ZEH(ゼッチ)ビルダー登録に申請をしました。
ZEHとは?
住宅でのエネルギー消費を極力抑え、災害時でもエネルギー的に自立した住宅として、
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)が注目されています。

大建工匠の今後の ZEH(ゼッチ)普及目標
ZEH受託率 | |
---|---|
平成28年度 (2016年度) |
5% |
平成29年度 (2017年度) |
15% |
平成30年度 (2018年度) |
25% |
平成31年度 (2019年度) |
35% |
平成32年度 (2020年度) |
50% |
経済産業省・資源エネルギー庁は、ZEH(ゼッチ)普及に向けた政府の目標として「エネルギー基本計画(2014年4月閣議決定)」において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す」とする政策目標を設定しています。
当社では、2020年までに標準的な新築住宅でZEH受託率50%以上を目標とします。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
平成28年度 ZEH受託実績 0件
平成29年度 ZEH受託実績 0件